【FFBE】属性アタッカー総選挙

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の属性アタッカーを紹介しています。各々の性能を元に、一番強いと思うキャラに投票してください。

属性アタッカー総選挙

今回はサイト内の投票機能を使って、各種属性攻撃を使うアタッカーの選挙をします。

第1弾は火/氷/雷/水の4属性です。それぞれにエントリーしたキャラと代表的な攻撃手段を記載していますので、この属性ならこいつが一番! と思ったキャラに票を投じてください。

火属性アタッカー

キャラ 主なアビリティやキャラ性能
トランスティナトランスティナ 【ケイオスフレア】
・最大1,400%の5ヒット魔法攻撃
・状況限定で連続4回使用。通常は1回のみ
・戦闘不能になると威力が初期値に戻る
・火耐性のデバフが苦手
皇帝皇帝 【地獄の業火】
・最大2,500%+属性耐性25%デバフ
・常時2回使用可能だが、装備が固定される
・戦闘不能になると威力が初期値に戻る
・LBやいんせきで火耐性60%以上デバフ
りゅうおうりゅうおう 【メラガイアー】
・初動から2,600%の1ヒット魔法攻撃
・状況限定で3,500%まで上昇
・常時高威力だが1回しか撃てない
ヒョウヒョウ 【ファントムブレイド】
・実質威力1,020%+火属性耐性100%デバフ
・両手持ちの火力で二刀流以上の手数を誇る
・火属性攻撃は持たないため武器で属性付与
シエラ皇帝シエラ皇帝 【エアオーベルング】
・威力520%+火耐性60%デバフ
・両手持ちの火力で二刀流の手数を誇る
・自身や味方に火属性を付与しながら戦える
・計6種族への特攻持ち
・アタッカーとは思えない破格の補助性能

火属性アタッカーは、こちらの5人が候補に挙がりました。魔法アタッカーと物理アタッカーで単純比較は難しいですが、直感で選んでみてください。

トラティナは極めて強力ですが4連続発動への条件や、チェイン相手の乏しさなどデメリットも際立つキャラです。皇帝は威力はトラティナ以上ですが単発ヒットな上に効果範囲も単体。りゅうおうは初動から高威力ですが、天井が低めです。

シエラ皇帝/ヒョウは両手持ち火力で連撃アビリティが使える高性能物理アタッカー。デバフはできるが攻撃手段が武器依存のヒョウ、火力はやや控えめですがアタッカーとしては破格の補助性能を誇るシエラ皇帝も甲乙つけがたいでしょう。

火属性アタッカーで最も強いと思うキャラは?

FFBEに登場している火属性アタッカーの中で最も強いと思うキャラに投票してください。

  • トランスティナ 635票
  • 皇帝 47票
  • りゅうおう 3票
  • ヒョウ 11票
  • シエラ皇帝 546票
  • この中にはいない 11票

氷属性アタッカー

キャラ 主なアビリティやキャラ性能
クラサメクラサメ 【ダイヤモンドレイン】
・威力6,000%の物魔複合氷攻撃
・氷耐性100%デバフ後に撃つことで脅威の10,000%越え
・三連絶剣で1ターンに3回攻撃が可能
メディエナメディエナ 【ゾブリザ】
・最大威力1,600%の氷属性魔法
・T黒魔法で最大3回連続使用
・氷耐性100%デバフで更に威力UP
・フリーズによるチェイン役も兼任
デュークデューク 【飛天滅竜槍・氷壊】
・威力750%の氷属性物理
・竜系の敵に大特攻
・対竜系に特化した竜騎士
エルフリーデエルフリーデ 【天穹の氷矢】
・威力600%20ヒット氷属性物理
・高い両手持ちパッシブを持つ
・氷耐性100%デバフが可能
レーゲンレーゲン 【裂氷の緋剣】
・威力1,450%+氷耐性100%デバフ+氷属性付与
・攻撃しつつバフ/デバフなど幅広い立ち回りができる

氷属性のアタッカーはこの4人が選ばれました。本命はクラサメ、対抗がメディエナとなるでしょうか。どちらも1ターンに最大3回動くことができる強力な氷属性アタッカーです。

デュークは竜系パッシブに加えて、竜系に使用するとダメージアップのアビリティを習得するドラゴン絶対殺すマンです。バハムート星2解禁が来れば評価が上がりそうですが……?

エルフリーデは耐久と火力を両立している引きつけアタッカーです。両手持ちパッシブも150%と高く、氷耐性100%デバフもできるもののあくまで単発攻撃。その差がどう評価に響くでしょうか。

氷属性アタッカーで最も強いと思うキャラは?

FFBEに登場している氷属性アタッカーの中で最も強いと思うキャラに投票してください。

  • クラサメ 496票
  • メディエナ 453票
  • デューク 6票
  • エルフリーデ 8票
  • レーゲン 266票
  • この中にはいない 4票

雷属性アタッカー

キャラ 主なアビリティやキャラ性能
ヒョウヒョウ 【ファントムブレイド】
・実質威力1,020%+雷属性耐性100%デバフ
・両手持ちの火力で二刀流以上の手数を誇る
・雷属性攻撃は持たないため武器で属性付与
桜雲の賢者サクラ桜雲サクラ 【迅・終の轟雷】
・最大1,500%の雷属性魔法攻撃
・常時2回、状況限定で最大5回連続使用可能
・雷耐性デバフも完備。状況限定で100%デバフ
ナルナル 【雷鳴槍】
・実質威力640%+雷耐性60%デバフ
・3種族に特攻
・高い両手持ち倍率
騎士ディリータ騎士ディリータ 【LB】
・威力1,400%+攻/防/魔74%デバフ+雷耐性100%デバフ
・一度LBを撃てば雷火力が破格の値に
ロレーヌロレーヌ 【迅雷双刃】
・物理600%+雷耐性60%デバフ
・SPアビリティやLBで防御を大幅デバフ
・LB回転率を上げたデバフ役運用だと火力が盛れない?

バハムート・ティアを所持している場合と、期間限定キャラのスパトラだから想定しないという方とでヒョウの票が割れそうですね。あ、別にギャグではないです。

最大で5回の迅・終の轟雷を撃てるサクラも魔法アタッカーとしては脅威の火力を誇ります。ナルは種族特攻を突ければ、騎士ディリータはデバフ効果を重視するのであればヒョウをも上回る評価を得られるかもしれません。

ロレーヌはアタッカーというよりデバッファー寄りの性能をしているため、アタッカーとしては火力を期待していないという人が多いでしょうか。こちらもなかなか票が読めないキャラです。

雷属性アタッカーで最も強いと思うキャラは?

FFBEに登場している雷属性アタッカーの中で最も強いと思うキャラに投票してください。

  • ヒョウ 380票
  • 賢者サクラ 830票
  • ナル 10票
  • 騎士ディリータ 5票
  • ロレーヌ 2票
  • この中にはいない 6票

水属性アタッカー

キャラ 主なアビリティやキャラ性能
ルールールールー 【ゾウォタ】
・最大1,600%の水属性魔法
・水耐性100%デバフが可能
・フラッドによる水チェイン役も兼任
・魔力のパラメータミッション達成が可能な高ステータス
ティファティファ 【LB】
・威力1,450%の物理攻撃
・異様に低コストな上に水100%デバフ効果+LBゲージ上昇量アップ
・聖光爆裂破系とチェイン可能
・最近水属性の格闘武器が実装され更に使いやすく
ティーダティーダ 【LB】
・威力1,200%の物理攻撃
・異様に低コストな上に水100%デバフ効果付き
・3種族特攻に加えて高い両手持ちパッシブも持つ
・状況限定で最大3回攻撃
究道の竜騎士カイン究道カイン 【ピアシングアクア】
・威力470%
・敵の水耐性をデバフしつつ自身に水属性を付与
・攻撃しながら自身に分身付与など器用な動きが可能
爽涼の魔人フィーナ爽涼フィーナ 【メーアツォルン】
・WフラッドやSPアビリティで攻撃しつつ常に水デバフを維持
・水デバフ率は最大で110%

水属性アタッカーは結果が読めません。アビ覚で高パッシブを得たルールー、聖光爆裂破系とのフルチェインが可能なティファ、3種族特攻と高回転率LBを持つティーダ、いずれも人気が出そうです。

水着魔人フィーナはアルフェーグ戦で復権した印象ですが、どうでしょう? 高い水耐性とトルネド/フラッドの高威力チェイン、メーアツォルンを絡めたチェイン火力の高さはなかなか魅力的です。

究道カインは水デバフと水付与を同時に行う面白い物理アタッカーです。分身付与しながら攻撃できるため、物理攻撃が苛烈なボス戦では安全に戦うことができます。守り重視のプレイヤーから支持を得られればあるいは……?

水属性アタッカーで最も強いと思うキャラは?

FFBEに登場している水属性アタッカーの中で最も強いと思うキャラに投票してください。

  • ルールー 435票
  • ティファ 21票
  • ティーダ 461票
  • 究道カイン 284票
  • 水着魔人フィーナ 9票
  • この中にはいない 8票

多属性アタッカー

キャラ 主なアビリティやキャラ性能
ランディランディ ・火/水/土/風/光/闇属性攻撃が可能
・3種類のチェイン攻撃持ち
・全状態異常無効
・4種族特攻
期間限定ゆえの入手の難しさ
ブチ切れシャントットブチ切れ
シャントット
・全属性攻撃が可能
・「連続魔」による常時3回攻撃
・連続使用で威力UP
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・火/水/風/土属性攻撃が可能
・攻撃しつつ属性耐性バフが可能
・状態異常耐性ほぼ完備
・自前二刀流による育成の容易さ
クンシラクンシラ ・火/水/雷/風/光属性攻撃が可能
・攻撃しつつ属性耐性バフが可能
・高倍率の耐性デバフ
・人/獣/精霊系に特攻
バルフレアバルフレア ・火/水/雷/光属性攻撃が可能
・敵の耐性デバフをしつつ自身に属性付与
・運要素が強いがハマれば強力なアビリティ持ち
・回避率の高さや分身付与による継戦能力の高さ

おまけとして、多属性アタッカーも載せてみました。全属性攻撃が使えるシャントットや、6属性攻撃ができるランディなどが対象です。

たまねぎ剣士は攻防一体のアビリティを使うパーティの便利屋。クンシラは魔法剣復権の一助となった高性能アタッカーです。クンシラはチェイン役が増えてきて最近は特に注目されていますね。

バルフレアは少々癖が強いものの、4属性攻撃ができるフィニッシャーです。扱いは難しいものの使いこなせばオメガや星3オーディン戦に高い適性を持ちます。

多属性アタッカーで最も強いと思うキャラは?

FFBEに登場している多属性アタッカーの中で最も強いと思うキャラに投票してください。

  • ランディ 477票
  • ブチ切れシャントット 18票
  • たまねぎ剣士 176票
  • クンシラ 543票
  • バルフレア 6票
  • この中にはいない 4票

まとめ

以上、属性アタッカーの紹介と投票第1弾でした。記事をご覧になった方は、気軽な気持ちで投票に参加していってください。

エントリーしたキャラは他のライターとも相談して選出したのですが、氷属性に既存FFシリーズのキャラが1人も入らなかったのが個人的には驚きでした。もし「氷はこいつ!」という強い主張があったら是非コメントくださいね。

総選挙と銘打ってるくせに5人だけかよ、というツッコミはしないでください。全員分書くのは……難しいのです……。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー